魵澤シェフ×Sweets+ クッキー&ストロベリー・ホイップ(ファミリーマート)

魵澤シェフプロデュースの『クッキー&ストロベリー・ホイップ』
ここがポイント 東京・国立でフランス洋菓子店を構えている【レ・アントルメ】のパティシエ魵澤信次シェフ監修のスイーツです。
『魵澤シェフ×Sweets+ クッキー&ストロベリー・ホイップ』だよ〜!


ホイップクリーム、そして砕いたクッキーという感じかな?
ちなみに、このトッピングのハートのマシュマロは
この「魵澤シェフ×Sweets+」の特徴らしいね。
「砕いたクッキーにホイップクリーム・ストロベリーのムースとソースを重ね、ストロベリーのマシュマロを飾りました。」
だってさ。

ん?マシュマロと思ったら、口どけはフワッとしていて、固めの泡
はたまたスポンジのような食感?なんか不思議な感じ〜。

これは、とても軽くてそれでいてコクのある美味しさ。
脂肪分もしつこくないし、クリームだけでもパクパク食べ進めてしまいそう〜。
そしてそのクリームを縁どる酸味のあるストロベリーソースっ。
細かい果肉も入っていて、果実味をしっかり味わえる。
こっちはソースほど果実味はないけど、スイーツならではのクリームのまったりとした味わいといちごフレーバーが絶妙にマッチ。
こちらもドンドン食が進む感じかもっ。

ザクザクとした食感と、ホイップクリームが相まって、これまた絶品〜。
クッキーというよりもビスケットに近い感じ?
いわゆるビスキュイみたいなものかな?
滑らかなクリームから、一転。とても軽やかな食感が楽しいね。
それを一体で楽しませてくれる…。
まさにこれぞパティシエの仕事といったところなのかも!?
ごちそうさまでした。
「クッキー」カテゴリの記事
-
プレミアム クッキーシュー(ファミリーマート)
アーモンドの香ばしさが最大限に引き出されている『プレミアム クッキーシュー』
アーモンドが香ばしいカリッとしたクッキー生地をのせたシュー皮に、卵黄のコクとバニラの風味豊かなカスタードクリームが詰まってます。
-
マカダミアナッツクッキー(セブンイレブン)
大判の『キャラメル香るマカダミアナッツクッキー』
サクっとした食感が楽しめるソフトなクッキー生地に、サックリとした食感のナッツ、そこへキャラメルが絡む一品。
-
チョコブラウニークッキーパイ(ローソン)
スイーツ感あふれるパイ!チョコブラウニークッキーパイ。
チョコチップとアーモンドの入ったチョコ生地に、キューブチョコを入れ、サックリとした食感のパイ生地で包んでます。
-
ほんのりビターなチョコチップクッキー(セブンイレブン)
1枚で大満足!しっとりざっくり、食べごたえたっぷり『ほんのりビターなチョコチップクッキー』
ビター風味のしっとり生地なチョコレートクッキー。チョコレートチャンクを練り込んで、焼き上げた一品。
-
魵澤シェフ×Sweets+ クッキー&ストロベリー・ホイップ(ファミリーマート)
魵澤シェフプロデュースの『クッキー&ストロベリー・ホイップ』
東京・国立でフランス洋菓子店を構えている【レ・アントルメ】のパティシエ魵澤信次シェフ監修のスイーツです。
今話題の「ストロベリー」スイーツをチェック!
六花亭(6件のカスタマーレビュー)
完熟苺のみを使用した、フリーズドライ苺の酸味とホワイトチョコレートの甘みが絶妙な組み合わせ。お土産で大人気の六花亭から発売されている、白と赤の鮮やかなコントラストが目を引くチョコレート菓子です。
linked to amazon.co.jp
「ストロベリー」カテゴリの記事
-
ビスケットサンド ストロベリー(ファミリーマート)
ストロベリーフレーバーもクドくない『ビスケットサンド(ストロベリー)』
甘酸っぱさに口が慣れた頃、ビスケットのサックリとした、バターっぽさが広がり…飽きずにパクパク食べることが出来ます。
-
Cafeスイーツ ストロベリーミルク(ファミリーマート)
苺ソースも果実味を失わず、自然な甘さが最高な『Cafeスイーツ ストロベリーミルク』
一番底で重圧感、存在感を放っているのがストロベリープリン。味わいは…まさに苺ミルク。
-
チョコ&ストロベリードーナツ(サークルKサンクス)
パリパリ食感のチョコレートがたっぷりかかったドーナツ『チョコ&ストロベリードーナツ』
お馴染み、シエリドルチェシリーズの商品。パッケージを見るとわかるように、とにかくチョコレートがた~っぷりとかかっています。
-
なめらかチーズ&ストロベリー(ファミリーマート)
角切りストロベリーゼリーとチーズムースの相性抜群!『なめらかチーズ&ストロベリー』
甘酸っぱいイチゴ本来の味わい、そしてプチプチとした食感、チーズの風味豊かで、それでいて決してクドくないムースの味わい。レアチーズってフルーツに合います。
-
魵澤シェフ×Sweets+ クッキー&ストロベリー・ホイップ(ファミリーマート)
魵澤シェフプロデュースの『クッキー&ストロベリー・ホイップ』
東京・国立でフランス洋菓子店を構えている【レ・アントルメ】のパティシエ魵澤信次シェフ監修のスイーツです。
-
もっちりとしたストロベリーエクレア(ファミリーマート)
ストロベリーカスタードクリームが特徴の『もっちりとしたストロベリーエクレア』
シーズニックのいちごの甘酸っぱさと、クリーム全体のいちごフレーバーは、とってもなめらか。
-
ストロベリープリン トライフル(ローソン)
超インパクトのあるストロベリープリンと生クリームのハーモニー。
ちなみに「トライフル」とはイギリスのお菓子の呼び名で、スポンジケーキ、ジャム、カスタードクリームの上に生クリームや果物をトッピングしたものの総称です。
「ホイップ」カテゴリの記事
-
いちごのシュー・ア・ラ・カルト ホイップ&チョコ(ファミリーマート)
どちらも食べて正解『いちごのシュー・ア・ラ・カルト(ホイップ&チョコ)』
お値段もボリュームも満点ですが、食べ応え、ハッピー度も満点の美味しい商品でした。
-
ふんわり抹茶シフォン ホイップ入(ローソン)
香りが豊かなシフォンケーキ『ふんわり抹茶シフォン』
パウダーシュガーがフワッと口に溶け、その後お抹茶の豊かな香りが広がります。まるで淹れたての薫り高いお茶をいただいてる感じすらします。
-
切れてるパンケーキ チョコ&ホイップ(ファミリーマート)
フワフワのホイップクリームが相性抜群『切れてるパンケーキ チョコ&ホイップ』
半分に割ってみると…期待通りのタップリのホイップ!何度見てもこのボリューム感は胸が高鳴ります。
-
切れてるパンケーキ カスタード&ホイップ(ファミリーマート)
この値段でこのクオリティは素晴らしい『切れてるパンケーキ カスタード&ホイップ』
ネットなどでも話題になっている「切れてるパンケーキ」「安くて美味しい」「ふわふわ」「クリームタップリ」など色々書いてあるのをみかけつつ…ようやく食べて見ました。
-
四角いシフォンケーキ ホイップクリーム&カスタード(ローソン)
レトロ感もポイント!『四角いシフォンケーキ(ホイップクリーム&カスタード)』
ケーキのトップに生クリーム、中にもカスタードクリームらしきものが入ってます。
-
ダブルクリームサンド カスタード&ホイップ(サークルKサンクス)
とっても贅沢!たっぷりダブルクリームに大満足!『ダブルクリームサンド~カスタード&ホイップ~』
頂点の切り込みから、ひょこっと顔を出しているクリームが愛らしいです。
-
とろけるダブルエクレア ホイップ&カスタード(サークルKサンクス)
とめどなく溢れ流れる、滝のようなダブルクリーム!『とろけるダブルエクレア(ホイップ&カスタード)』
チョコレートには厚みがあり、ひとくち食べるとパキっと割れる触感がクセになります。
-
魵澤シェフ×Sweets+ クッキー&ストロベリー・ホイップ(ファミリーマート)
魵澤シェフプロデュースの『クッキー&ストロベリー・ホイップ』
東京・国立でフランス洋菓子店を構えている【レ・アントルメ】のパティシエ魵澤信次シェフ監修のスイーツです。